SF異星人カグヤ姫物語

 

 

左図:コウモリの超音波 中図:竹林 右図:竹節の中のカグヤ姫(いずれも”いらすとや”)
 

 

 

  異星人(カグヤ姫)は、職業上定例の薬草採取に来ていた老夫婦一行に偶然の中に見出されました。
  しかし、この偶然の出会いは、カグヤ姫の養父母を探していた異星人達により何年も前に周到に計画されたものだったのです。

 

  異星人のスタッフは季節柄地球人の興味を引くの発光に目をつけました。

  つまり、蛍狩りの地球人の目を引くように異星人のいる竹が螢のように適切な時期に発光するような仕組みにしたのです。

  つまり、発光のタイミングは、異星人の仲間からの連絡や自身の持つ能力(超音波、赤外線を認識など)により、地球人の竹への接近を感知した結果でした。

  そうして、異星人の思惑通り老夫婦により異星人の赤ん坊は引き取られました。

 

 

  本SFショートではカグヤ姫異星人として描かれています。 

  この異星人は、地球で言えば昆虫に似た生物です。 

  しかも、彼らの住む星では全く異なる2つの生物より成る社会を作っています。 

  1つは大部分を占める生物(被寄生種)ですが、もう1つは少数派で多数派の生物に気付かれないように擬態の能力により多数派に紛れて生存(寄生)しております。 

  カグヤ姫は少数派の(寄生種)生物に属します。

 

 

  カグヤ姫達異星人は、故郷の星が環境破壊などで住みづらくなり、一部は他の星での生存を期待して故郷の星を出発しました。  

  しかしながら、移住船での居住星の探索の旅の途中に仲間を感染症で失います。

  残ったカグヤ姫達の生残には、ライフサイクルの維持に不可欠なパートナーと成りうる(被寄生種)生物を見つけないといけません。

  つまり、失った仲間がやってくれていた子孫の生育を、かわりに地球人の手を密かに借りようと企てます。 

  勿論、異星人の擬態能力で外見は地球人です。

 

  育ての親候補として人の良さそうな老夫婦が選ばれた訳ですが、果たして異星人達が目論むようにカグヤ姫は育っていけるのでしょうか?

      

  異星人達は、世界中に出されたカグヤ姫のような里子達が、幸福な生活を送れるように願いながら観察を継続していきます。 

  何故なら場合により、異星人達は地球を離れて新たな移住星候補を探索する旅に出なければなりません。

 

  本SFは、題名の通りカグヤ姫を含む異星人達の立場でみた物語です。

  さて、かぐや姫が出てくる「竹取物語」ですが、あらためてWikipediaを見てみますと、平安時代に成立した物語で、作者不明で、正確な成立年も未詳とあります。

  「源氏物語」の文中にも記述があり、日本最古の物語だそうです。

  9世紀後半から10世紀前半頃に成立したとされる、かなによって書かれた最初期の物語の1つだそうです。

 

____________________________________

 

目次

第1章:異星人

第2章:地球

第3章:カグヤ姫(現在はこちら!

第4章:求婚

第5章:領主三角(みかど)氏

第6章:カグヤ姫の憂鬱

第7章:帰還

第8章:エピローグ

___________________________________

(前回まで)

 

  竹の中では幼生が食べられるような団子様の物と、竹から出た後にも摂れるような丸薬様の物とした。 

  竹の中や、地球人に竹から取り出されてからも何らかの理由で栄養補給がされなかった場合に備えてである。 

  期待通りの地球人による保護が進まなかった緊急事態に備えてだった。 

  まあ念のためである。

 

 

  卵の中で安全に成長して生まれた胎生は、卵の中に同時封入された栄養剤と抗菌剤でそれ以降も順調に生育していく。 

  さらには、カグヤ姫が後日残していった栄養剤や抗菌剤は地球人にも有効であり、漢方薬医の老夫婦にも重宝されることになる。

 

  また、地球人に発見されやすいように、胎生がある程度成長する頃合いに竹がホタルのように発光するような細工をする予定であった。 

  しかし、これだと不運にも地球人が竹になかなか接近する機会がないと発見されないかもしれない。 

  無駄に発光しないよう、地球人が接近した場合に丁度発光させるように変更した。 

 

  成長に伴って外から刺激、例えば見知らぬ生物の接近とかに対してカグヤ姫の体内で分泌される液性の警戒因子により、竹の遺伝子に混ぜられたホタルの遺伝子が働きだし発光するような仕掛けとした。 

  それを、外部から地球人の行動を観察している異星人スタッフ、あるいはAI検知システムより竹の中のカグヤ姫に連絡がいくようにした。 

  一種の超音波様の物によりコミュニケーションはとれるのだ。 

  一種の警報シグナルを受けたカグヤ姫は、自身の緊張ホルモンを分泌し、また周囲の仲間にも知らせる一種の臭気を発生させる。 

  こうした警報システムに竹の発光を連動させたのだ。

 

  異星人達は前述の通り昆虫に似た生物であり、竹の節の中にいて竹に接近する外部の生物を探知できる能力を本来持ち合わせていた。 

  元々寄生性生物である異星人は、周囲の被寄生性生物の探知は死活問題であり、地球上で言えば赤外線様、超音波様、嗅覚等により知覚や、それらを通信手段にも利用できた。 

  従って、竹節の中の赤ん坊のカグヤ姫は、蛍狩りをする老夫婦達の存在やさらにカグヤ姫のいる竹に近づく行動は手にとるようにわかっていた。 

  異星人スタッフやAIからの連絡もあったが、カグヤ姫自身も地球人の接近を見逃さなかった。

  そして遂には異星人達の目論見通り、薬草採取中のお爺さん達に発見された。 

 

  この竹の中と異星人スタッフのコミュニケーションは、カグヤ姫の地球人への擬態にも有効であった。 

  今までの異星人の寄生種から被寄生種への擬態は、長い共同生活の歴史で成り立っていたためほぼ準備不要であった。 

  ただし、いままでの被宿主と地球人はかなり外観が異なっており、ファーストコンタクトとなるカグヤ姫には見守るスタッフのサポートが必要だった。 

  老夫婦の眼の前に現れたカグヤ姫は既に地球人の外見をしていた。 

  異星人達は擬態能力があるのだが、カグヤ姫に地球人の赤ん坊の外見についての情報は、竹節にこのコミュニケーションにより順時与えられた。 

  異星人達は、カグヤ姫が今後一緒に暮らすようになる老夫婦の使用人や弟子達の子供達の外見、行動、成長過程等の情報を大まかには知らせていた。 

  老夫婦の家で一緒に暮らすようになった後からは、地球人の子供のDNAを含む分泌物や髪の毛、爪等は、カグヤ姫により密かに採取されより良い擬態のために利用されることになる。 

  こうして、カグヤ姫が老夫婦に出会う前に擬態の段階は着々と進められていたのだった。

 

 

(次回に続く)