SF異星人カグヤ姫物語

カグヤ姫異星人達は移住先の星の探索中に、

仲間の異星人を感染症で失った経験から、

候補先の天体を評価する時にはまず距離を

おいて観察・サンプリング等にその星の生

物の他に目に見えない微生物も含めて慎重

を期している。

 

既に現代の地球において地球人に恐れられ

て、ワクチンという予防治療法で扱われて

いる微生物については以前に取り上げた。

現代とSFショートの時代背景の中世と時間

的違いはあるが、微生物の地球での歴史は

もちろん人類よりはるかに長いと考えられ、

現代において科学技術の進歩で発見された

病原微生物も、おそらく人類発生以前より

存在していたものと考えて差し支えないと

考えられる。

 

今回はその続きである。

BCG、風疹麻疹、水痘、おたふくかぜは生

後1歳以降に接種が勧められる。

これらは生ワクチンである(https://www.

know-vpd.jp 予防接種スケジュール)。

つまり生きている微生物である。

病原性はもちろん低いが有効な抵抗力を

誘導するには感染の形式が必要と考えら

れる。

不活化ワクチンとは、生ワクチンと異な

り化学的に殺された微生物であり、接種

すると血液中や母乳中の抗体のような液

性因子を誘導し宿主に抵抗性を付与する。

病原体に対して抗体のような液性免疫が

有効なケース以外に、病原体や病原体が

感染した細胞を宿主の免疫担当細胞が壊

して感染防御する細胞性免疫がある。

Wikipedia、液性免疫、細胞性免疫)

生ワクチンだと液性及び細胞性免疫両方

を誘導して抵抗力を付与すると考えられ

る。

生ワクチン接種は、弱い病原体で本番の

感染防御の予行演習をやっておくと言え

る。

 

新生児は母乳に含まれる抗体により感染

症より守られるが、その防御力は次第に

低下し、一般的には生後半年くらいで失

われる。

一方、新生児自体の免疫力は当初未成熟

で、免疫力が成熟し有効となるには2,

3年かかる。

つまり、母親からの保護が切れる頃から

自身の免疫力が発達する前は、感染症

どへの抵抗力が一番弱い時期なのである。

WHO(世界保健機構)が2歳以上まで授

乳を推奨するのは、この抵抗力の低い時

期をなるべく母乳中の抗体などによりカ

バーする意義があるためである(https://

www.macrophi.co.jp 自然免疫応用技研株

式会社 母乳で免疫力がアップする!

2021/05/25)。

 

こうした抵抗力の低い時期に生ワクチンを

接種するのは、いきなり本番の感染をうけ

るよりは未熟とはいえ予行演習をやってお

くほうが宿主、つまり乳幼児のより利益に

なるためである。

 

ただし、本SFの昆虫型異星人達が人類と同

様な予防法治療法としてワクチンを利用し

ていたかはわからない。

高度な科学技術で抗生物質や化学療法剤の

ようなものを使用していたかも知れない。

ただ、昆虫型異星人と言ったが地球の昆虫

とは免疫能を含む生物機能がまったく異な

っているかも知れない。

 

現代においても地球上において、たとえば

未開地で人類との接触がほとんどなかった

生物から産業開発や、温暖化や気候変動に

よる環境破壊により接触が増えることによ

り、新たな感染症が現れるかも知れない。

しかしながら、異星人の生存に地球人との

共存が必要なので、まずは地球人の身近な

感染症に異星人が注意を払う方針は間違い

ないと言える。

 

-----------------------

(お詫び)

PC不調により「SF異星人カグヤ姫物語」

の更新は相変わらずできておりません。

悪しからず。

 

SF異星人カグヤ姫物語

カグヤ姫達異星人は地球の生物のように遺伝性

物質としてDNAやRNAを使うのでしょうか?

同様にDNA,RNAを使っていれば、病原体の感染

やそれに対する被感染体の防御機構も類似して

いる可能性がある。

DNA,RNAに類似していても同様の可能性がある。

高度な科学技術をもつ異星人達だがはたして、

現代地球人と同様にワクチン接種という医療技

術を持っていたのか?

2023年ノーベル賞の対象となったmRNAワクチ

ンのようなものは?

 

さて、2023年度ノーベル医学生理学賞はUSAの

カリコ博士とワイズマン博士に授与されること

になった。

新型コロナウイルス感染防御に広く用いられて

いる新タイプワクチンを開発した功績による。

 

従来のワクチンは処理して増えられなくなった

病原体(タンパク変性など)やその一部分、あ

るいは病原性の無い(あるいは弱い)類似体。

新タイプワクチンとは、新型コロナウイルス

一部のタンパクを作り出すmRNAを人工合成し

て被感染体の細胞が取り込みやすい膜のなかに

閉じ込めたもの。

接種されると、細胞に取り込まれたmRNAは細

胞のタンパク合成と同様にウイルス・タンパク

が合成され、免疫担当細胞により異常タンパク

をつくる排除すべき細胞と認識される。

新型コロナウイルスの変異型が出現した場合で

もウイルス遺伝子が判明すれば、このmRNAを

対応する型に変換すればそのまま使用できる。

NHK NEWS WEB、2023/10/3)

 

つまり、製薬会社で病原体を増やし接種人数

分までタンパクレベルで確保できてワクチン

とするのではなく、感染前に個人の体内でタ

ンパクを作るのでその分時間的に早く、しか

もウイルス遺伝子の変異にも対応しやすい。

 

ちなみに、研究対象はカリコ博士はRNA、ワ

イズマン博士はウイルスワクチン(エイズ

原体のHIVRNAウイルスであるレトロウイ

ルス)独ベンチャーのビオンテックは膜構造

物で細胞への取り込みを担当し、最終的にノ

ーベル賞への道をつくった。

 

--------------------------------

(お詫び)

PC不調のため、「SF異星人カグヤ姫物語」

の更新はできておりません。

悪しからず。

SF異星人カグヤ姫物語

S.スピルバーグ監督、T.クルーズ主演の映画

宇宙戦争」(Wikipedia 2005年公開)で

の地球侵略を試み失敗した宇宙人と異なり、

慎重な地球探査から始まったカグヤ姫達異星

人の侵入は地球各地に至る。

中世の日本においても、予備探査を終えてい

よいよ地球人(社会)との接触に至るが、偶

然にカグヤ姫が無事に地球人との共生に入れ

た訳では無い。

移住先の天体を探索する宇宙旅行中に、冬眠

状態のクルーの一部が感染症の拡大により失

われたのだ。

こうした苦い経験により、彼らは移住先の天

体の選定に慎重になっていく。

 

当時の中世の日本では病気、あるいは感染症

との認識はなかったかも知れないが、病原体

は突然出現するものではなく、長らくヒトは

共存していたことだろう。

一方、異星人達にも感染症はあったものと想

像されるが、高度な科学技術レベルの異星人

達にも医学治療法があったはずである。

もちろん地球の病原体が異星人達にも同様に

感染するとは限らないが、現代社会で知られ

ている病原体を観てみよう。

身近な病原体、つまり広く我々の周囲に存在

して容易に感染の機会がある病原体である。

既に乳幼児の時期に予防接種をされている病

原体については本ブログで紹介しているが、

多くのワクチンは複数回接種されます。

これはワクチンのブースター効果を期待する

ためです。

 

「ブースター効果」とは、日本語では「追加

免疫効果」と言います。

体内で1度作られた免疫機能が、再度抗原に

接触することによってさらに免疫機能が高ま

ることを意味する(ウィキペディア)。

つまり、最初に初対面の敵に出会って敵のプ

ロフィールを知り(一次応答)、ついで2度

目に入ってきた時には適切に対応できる反応

を増強する(二次応答)。

ついで、自然感染で敵が入ってくると、ワク

チンと同一であれば既に準備できている抵抗

力(免疫記憶)が働いて排除される。

敵が侵入してきても既に抵抗力が準備されて

いる分、早く排除が開始できるのである。

 

一次応答とは微生物が侵入してきた場合に、

非特異的反応で除去しようとする反応で、

好中球・単球(マクロファージ)が担当する。

二次応答とは既に侵入した微生物を記憶して

おり、その微生物に対してのみ特異的に排除

しようとする反応で、Tリンパ球・Bリンパ球

が担当する。

リンパ球は抗体を産生したり、感染細胞を破

壊したりする。

(免疫応答とは? 2020/11/18  macrophi.co

.jp)

 

カグヤ姫達異星人は、感染予防にワクチン接

種という方法をもっていたか?

それとも、微生物に直接働いてその機能を阻

害することによる治療薬か?

 

ちなみに、筆者mふじと作SFショート「火星

居住基地の怪死」の解説に登場する移植組織

を排除できない「バカンティマウス」(ウィ

キペディア)は、移植組織を異物と認識でき

ないマウスです。

つまり、上述のリンパ球の機能が先天的に異

常なマウスです。

 

-----------------------------------------

(お詫び)

PC不調につき、「SF異星人カグヤ姫物語」は

更新できておりません。

あしからず。

 

SF異星人カグヤ姫物語

カグヤ姫達異星人は移住先の星として地球

を探索し始めるが、科学技術の発達してい

る彼らにとって地球での病気(病原体)の

存在も重要な調査対象である。

もちろん彼らはその点にも気づいていた。

彼ら自身共生する異星人(異星人は寄生種

と被寄生種の2種により成り立っており、

カグヤ姫達は寄生種に属した)を移住旅行

中に亡くしていた。

移住旅行の冬眠中に感染症により、被寄生

種が全滅したのである。

カグヤ姫等寄生種にとっては由々しき問題

であった。

寄生種のライフサイクルに、生育期には被

寄生種に育ててもらうことが不可欠であっ

た。

こうした経験から、移住先に被寄生種(つ

まり育て親)を見つけ出さねばならなかっ

た.

移住先の育て親(地球人)及びカグヤ姫達

異星人にも脅威となる病気はなるべく避け

なければならなかった。

S.スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演

の映画「宇宙戦争」のような結末にはなら

なかったのである。

 

さて地球にはどのような病気が存在する

のか?

異星人達は独自に地球人の遺体を検死し

たり、生活環境の微生物をモニタリング

もおこなった。

当時の地球人には病原体の知識がなかっ

たろうから、現代人の目から観てみると、

いくつかの病原体が知れる。

現在ヒトの予防接種の対象となっている

病気を少し観てみた。

また、当時にも「人獣共通感染症」は存

在しただろうから、こうしたものも含め

て考察できる。

ただ、カグヤ姫達異星人は昆虫型生物と

いっても昆虫ではなく、ヒトとは異なる

生物である。

従って、昆虫の病気が必ずしも昆虫型の

異星人にも観られるわけではない。

 

とはいえ、ここで地球で知られている昆

虫の病原体にどんなものがあるか興味は

持たれる。

そこで昆虫で知られている病気を例示し

てみる。

 

ウイルスー核多角体病ウイルス

原虫ーNosema spp.(蚕の微粒子病、ミ

 ツバチのノゼマ病などの病原体)

細菌ー乳化病菌(コガネムシ科幼虫の

 病原体)、バチルス・チューリンゲン

 シス

真菌ーハエカビ、シロきょう病菌、メタ

 ジリウム、冬虫夏草

線虫

(「ウィキペディア」 より)

当然ながら、これらはヒトに身近な昆虫

に見られる病気。

病気とわかるのは普段の健康体と比較し

た結果で異常とわかるから。

つまり健康状態が観察されるほどヒトに

身近な昆虫であり、当然身近でない昆虫

及びその病気の存在については知る由も

ない。

従って、我々の知る昆虫の病気とは極々

一部にしかすぎない。

 

しかしながら、上記のような病原体の仲

間はヒトを含めた動物やあるいは植物に

おいても知られている。

異星人に対しても、地球の生物同様に感

染の可能性はあるかも知れない。

異星人の地球の移住適性についての方針

は正しいのだろう。

 

------------------------------------------

(お詫び)

PC不調につき、「SF異星人カグヤ姫物語」

は更新されておりません。

あしからず。

SF異星人カグヤ姫物語

異星人達は人口爆発や環境破壊、気候変化、

隕石衝突の可能性などの理由から新たな移

住先を探索するために、一部の異星人グル

ープは宇宙へと旅立ちます。

移住船の異星人達は冬眠状態であるが、移

住先探索グループでは候補の天体に遭遇す

ると宇宙からの観察、次いで小型探索船を

秘密裏に着陸させて周辺の調査、さらに先

住生物がいれば共生の可能性を探るために、

先住生物社会へ侵入調査する。

カグヤ姫は調査員です。

異星人達は、ライフサイクルの中に他の生

物に寄生するステージが不可欠であり、す

でに社会を作り生活している地球人達の中

に侵入して、地球人の異星人に対する適性

を調べる必要があった。

地球の適性のうちには、地球に存在する病

気があった。

異星人が容易に全滅するような病気はあっ

てはなりません。

 

地球の病原体には、単純に4種類が考えら

れる。

地球人と異星人ともに病気を起こすもの、

地球人にのみ病気を起こすもの、異星人に

のみ病気を起こすもの、地球人と異星人と

もに病気を起こさないか起こしても極軽度

ですむものだ。

既に、動物(異星人が動物と同等というこ

とではなく、ヒト以外の生物にも感染する

という意味で)と共通に感染する「人獣共

通伝染病」については記述した。

共通の認識で制作されている映画を見つけ

た。

TVでも放映された映画なので知っている

人も多いと思います。

2005年にS.スピルバーグ監督、T.クルーズ

主演で公開された「(邦題)宇宙戦争

である。

未知との遭遇」「E.T.」など友好的異星

人を描いてきたスピルバーグが、2001年

9月11日の同時多発テロにより侵略宇宙人

を描いたもの。

原作者は、SF小説で有名なH.G.ウエルズ。

あらすじは、高度な科学技術を持つ宇宙

人の侵略になすすべがなかった地球人で

あったが、やがて地球の微生物に抵抗す

る免疫力を持っていなかった宇宙人は全

滅するという話。

「SF異星人カグヤ姫物語」における異星

人達も高度な科学知識を持っており、病

死地球人の原因究明や居住環境中の微生

物サンプリングなどで異星人に対する病

原性を検討してきたのだ。

 

カグヤ姫達異星人は高度な科学知識、当

然医学的知識もあり、適切な対応ができ

たようである。

当時の日本にも病気が認識され、その中

でも感染症と認識されているのもあった

かもしれません。

様々な病原体が特定され、その結果感染

症と改めて認識された疾患は現代日本

おいてやっと理解されるようになった。

しかし、カグヤ姫達異星人の高度な医学

レベルからして、現代地球人が疾患予防

方法としてのワクチン予防接種の原理を

当時の異星人達も理解していたとしても

想像に難くない。

ここで、現代人から見た我々周辺の感染

症をワクチンの観点から見てみようと思

います。

もちろん、こうした疾患が日本の当時に

もあったかは不明で、人々の認識外かも

知れません。

しかし、感染体も突然出現したとは考え

にくく、長い進化の期間があったと思い

ます。

ただし、ワクチンとは病原体の無毒化が

成功したものであり、予防効果が得られ

なかったり、無毒株(病原性(毒性)が

どうしても残ってしまうもの)が得られ

ないものがあり、病原体の一部にしか過

ぎない。

 

以上の点を踏まえながら、当時の日本に

もあったかも知れないと現代人の目から

想像しながら観てみよう。

 

まずは、日本で幼児に対するワクチンの

種類は以下のとおりです。

生後2ヶ月では(2023/4版 Know VPD.jp)、

B型肝炎:母子感染予防を除く。

ロタウイルス(胃腸炎重症化の防止

 vaccine4all.jp)

・ヒブ(インフルエンザ菌b型 敗血症・髄

 膜炎予防 vaccine4all.jp)

・小児用肺炎球菌(細菌性髄膜炎・肺炎の

 予防)

ジフテリア(4種混合 喉の膜形成による

 呼吸困難 日本小児学会)

・百日咳(4種混合 激しい咳による呼吸

 困難 日本小児学会)

破傷風(4種混合 全身の筋肉けいれん

 日本小児学会)

・ポリオ(4種混合 急性灰白髄炎「小児

 マヒ」の予防 日本小児学会)

ヒトや異星人もおそらく生活周辺に感染体

があれば、鼻口(呼吸器や消化器)や体表面

のキズから侵入してくるものと想像され

ますが、ヒトの場合は母乳からの(移行)

抗体が幼児の免疫系成熟まで、どの位防御

効果が有効だろうか?

以上は参考までにです。

昆虫(型生物?)にも病原体は存在して

いるでしょうし、それに対する防御機構

も存在するでしょう。

 

------------------------

(お詫び)

PC不調につき、「SF異星人カグヤ姫物語」

は更新されてません。

すみません。

SF異星人カグヤ姫物語

竹取物語」では、やがてかぐや姫は月よりお迎え

が来て帰ってしまいます。

かぐや姫は元々月の住人であったわけです。

当「SF異星人カグヤ姫物語」では、移住先を探して

いる異星人であり、内密裏に地球人の社会に潜り込

み、移住先としての適性評価をするためのデータ収

集するわけです。

カグヤ姫達異星人は、地球でいえば昆虫に似た生物

と言えるでしょう。

しかも、本来昆虫型の異星人(被寄生種)とは別の

昆虫型の生物(寄生種)でした。

元々の居住していた(母)星が、異星人人口増や環

境破壊、隕石衝突などで、一部の異星人達は新たな

居住星を求めて母星を離れたのでした。

ところが、移住先の探索旅途中での移住船内で感染

症が広まってしまい、抵抗力で劣る被寄生種は全滅

してしまいました。

大部分の異星人は冬眠状態を維持していて、一部の

リーダー的立場の異星人達が移住先探査の役目を果

たしています。

したがって、カグヤ姫達異星人は新たな被寄生種に

なれる生物の住む移住星を見つけることが死活問題

となってしまいました。

 

幸い、地球は有力な移住先候補に残ったようです。

しかしながら、調査員(あるいはスパイ?)カグヤ

姫は静かに(地球)人知れずに調査期間を終了した

かったのですが、地球人から見ると才色兼備のカグ

ヤ姫はどうしても目立ってしまい、お迎えが来て空に

戻る時には少し騒動になったようです。

 

お迎えは、仲間の探索チームの異星人達が送ったレス

キュー艇でしたが、地上の屋敷からレスキュー艇へは

カグヤ姫は自身の羽で羽ばたいていったのでした。

お迎えの予定はカグヤ姫にも仲間から知らされており、

カグヤ姫の体内ではそれに応じて出発の準備がスター

トしていました。

つまり、レスキュー艇へ飛翔していく体制を体につくる

ということです。

大きな変化で言えば、カグヤ姫の脳内ホルモンが分泌さ

れて羽化が起こることです。

実は、地球の昆虫に見られるように、昆虫型生物のカグ

ヤ姫には羽に将来なる器官があるのです。

主にホルモン刺激により羽が形成されるのですが、カグ

ヤ姫には幸い着物を着ているために周囲の地球人には知

られずに済むのです。

本来、異星人達の羽は居住地の移動目的で遺伝的に備わ

った能力でしたが、被寄生種生物との共存により生涯羽

化する必要が長らくありませんでした。

 

地球の虫にも、羽を生じて移動し別グループをつくる生物

がいますね。

黒アリ、シロアリとか。

----------------------------------------------------

(お詫び)

PC不調で「SF異星人カグヤ姫物語」更新できておりません。

すみません。

SF異星人カグヤ姫物語

異星人カグヤ姫は、地球上で言えば昆虫型の生物です。

地球の昆虫と異星人とを少し生物学的に比べてみましょう。

環境破壊や異星人の人口爆発、他の流星との衝突の可能性等から一部の異星人達は、生き残りのために新たな居住地への移住の旅に出ます。

アメリカのNASAは「アルテミス計画」で、月基地建設及び更に火星への有人飛行を目指していますが、参加で支援される民間企業のスペースX社を設立した、電気自動車やツィーターで知られるE.マスク氏も同様な理由で火星移住を目指すそうです(https://natgeo.nikkeibp.co.jp 2017/10/04 ニュース 「2024年に人類を火星へ、米スペースXが発表」)。

 

地球の動物は、子孫を残す方法として卵生と胎生が知られています。

卵生は体外に子孫を産み落とすわけですが、胎生は体内で母体と子孫が胎盤を通して物質交換し、発育させます。

遺伝学的アプローチは、胎生の発生にはウイルスによる遺伝子の変化の結果によるものと推測されています(https://www.ims.riken.jp ヒトの8%はウイルスでできている?)。

つまり偶然の結果により哺乳類が発生してきたということになります。

一方異星人達は、地球に順応して生存できることにより、地球環境に近い状態の星にて種として繁栄できたと推察されます。

地球と同じ様な生物の進化は起こらなかったようです。

 

異星人達は卵生で進化を続けました。

異星人達は、その科学技術を当時中世の地球のレベルどころか、現代の地球レベルでさえ超す程までに発展させました。

異星人達は卵生です。

彼らの星では、子孫を残すには大気や宇宙からの放射線、さらに外敵から幼い時期には自身で身を守る必要があったのでしょう。

卵は少数ですが、そばには仲間(被寄生体を含む)の卵が共存しています。

また、地球の昆虫でいえば不完全変態であり、脱皮はしません。

 

甲虫、ハエ、ハチ、チョウ、カは完全変態カメムシ、バッタ、トンボ、セミ、カマキリ、ゴキブリなどは不完全変態です(Wikipedia 変態)。

完全変態は、幼虫・蛹・成虫と形が変化しますが、不完全変態では幼虫から成虫になるまで形が変わりません。

ただし、不完全変態セミ・トンボのように外見が変わるものもあります。

完全変態では、幼虫と成虫では住む場所や食べ物が変化します。

また、昆虫は内骨格と呼ばれる体表が硬い甲羅のような構造を持っており、ヒトのように体内に骨をもつ内骨格と異なり、体を大きくするためには脱皮が必要です(https;//natogeo.nikkeibp.co.jp 2022/05/13 ニュース「カニやカメ、ヘビ、昆虫など、脱皮のメカニズムを解き明かす」)。

 

異星人達は昆虫型の生物と言いましたが、いわば不完全変態であり、内骨格を持った生物なので、卵から孵化後はヒトと同様に子孫と同じ食べ物を摂りながら生活できるので子孫の教育期間がとれます。

体の成長に脱皮が不要で、そのため生活が脱皮に時間をとられることがありません。

異星人達の高度な知識や科学技術の維持さらなる発展には、世代を通じて絶え間ない教育があったからに他なりません。

 

こうして地球と異なる環境で進化して生き延びてきた異星人達が、地球人を征服して支配下に置くより、共存して平和的に暮らそうとする道を選んだのでした。

 

-----------------------------------------

(お詫び)

PC不調のために、「SF異星人カグヤ姫物語」の更新はできておりません。

すみません。